このチーズ率*\(^o^)/*
選べるプレミアムカリーのフィッシュに カジャセットを注文 やっぱりナンは美味しい チーズもいいけど、やっぱりプレーンもいいな♬ その後 ニトリ~ホーマック~本屋でバイク雑誌を一緒に立ち読み♪ バイク女子と、まったり休日の先週日曜日♪ でもって 今朝の話し‥ 作ったー 小ぶりの箱に14.5本で、500円位の蜜ありサツマイモで 形悪し、 味は上等な (自画自賛^^:)スィートポテトができたー 蒸しパンは、甘納豆・サツマイモの2種類 写真の2倍量を作り 急速冷凍 大量の買い置きも追いつかない 我が家のオヤツ事情 働き盛りに育ち盛りだから しょうがない・・ 呑み盛りもここにいるし・・ 父さんは休日出勤&白髪染め 二女はバイト 三女は部活疲れで睡眠中‥ 午後からは 、大量の春巻きと ミートソースを仕込むつもり _| ̄|○ #
by sayupon_pon
| 2016-02-27 12:46
| 外食・買い食い
お久しぶりです!
パート先の方々と、防災センターに行ってきました~ 入って直ぐに、カッコイイ 子供用の電気自動車が これは、小学生以下なら乗せてもらえるんだって♪ 散水ホースも付いてたよ~ 地震体験、消火訓練、非常時に必要な物も展示されていて、1時間ほど勉強して来たの これで 少しは賢くなったかな(*^o^*) 我が家は 今まで 「保存水24本と、缶入りパン24缶」だけを 玄関の棚に保管してたんだけどね そこから何缶も持ち出して、学校で友達と食べてしまった娘が1人居まして (毎日カステラや何かはお弁当以外にも持たせてたんだけどね) やってくれますわ(汗) しこたま叱られて、家族に白い目で見られたおバカさんは 「もう、その事は忘れてぇ・・」 だってさ(笑) 今回はリュックに入れて直ぐに避難出来るように準備しちゃったー 非常用保存飲料水と、山梨の長期保存天然水 ポケットに入れておいて食べられる物として、ビスコ保存缶と、救難食糧ER 寒さ対策&灯りとりは 使い捨てカイロに 缶ごとロウソクになっている 防災用缶詰マッチ&ロウソク リバーシブル アルミブランケット ウェットテッシュ、使い捨て下着、携帯スリッパ、タオルetcも用意したよ 母と奈良の長女分も追加しなくちゃ これを持ち出して 使う日が来ません様に⭐️ 明日は、バイク女子さんからのお誘いで 3人でランチ♬ いつも訪問ありがとうございます❣️ 手洗いうがいでインフルエンザ予防しようね(ハート) ![]() #
by sayupon_pon
| 2016-02-20 20:39
| 日常
平日のご飯作りをラクにしようと思って
今日は野菜数種類を冷凍した 凍らせると栄養価が下がると思い込んでたけど、違ったみたい ものによっては高まるんだってね 知らなかったよ 牛蒡も急冷で、パラパラのチャーハンみたく仕上がっていい感じに出来た~ 水にさらし過ぎたらポリフェノールが流れちゃうみたい あとは、バイクのタンクの色を変えたらどんなかな♪ って、遊んだり 遠方のお友達から頂いたマグロのカマを 仕事に行こうとしてる父さんを呼び止めて、ノコギリで切ってもらって煮付けにした 休日最高! 当たり前の日常に、感謝する余裕ができる 冷凍便が届いた木曜日の娘達は・・ 同梱されてきた大量のガトーショコラにテンションがあがって この時だけは(?)いい笑顔してたアハハ 部活の大会で優勝して、トロフィーを貰ったかのように喜んでた #
by sayupon_pon
| 2016-02-07 21:15
| 日常
お久しぶりです。
北海道期間限定の 『あのころのカツゲン』 は 爆発的な人気で 製造が追いつかないみたい・・ どうしても飲みたくて、2日間で4件のコンビニに行ってみたけど なっしんぐ ならば❣️ 買い物客の 平均年齢が高い地区のお店なら あるだろう❣️ (自分も その一員なんだけどね(*^o^*)) 昭和の銭湯ではビンで売られていたもの (=´∀`)人(´∀`=) こちらは皆げんきにやってます。 8年間使っていた 『あっと言う間に直ぐに沸くティファール』 が 壊れた事くらいの 変化しかありません 平和です 電気ケトルをネットで検索すると、本体が耐熱ガラスになっていて お湯が沸く様子を見れる物も見つけたんだけどね 毎朝マイナス二桁だもの やかんを火にかけたくなったよ 3分で済ませている 朝の化粧を2分に削り その差額1分でお湯を沸かし 多少シワが残った状態で洗濯を済ませ そうして珈琲の香りを楽しむ 自分の時間も確保しないと ダメかもしれない これね、楽天で人気なの 色も豊富にあったよー 話し変わるけど バイクお仲間さんから画像がきたので貼らせてもらいます( ´ ▽ ` ) ピカピカのエストレヤちゃんに、風防を装着したんだって❣️ 一緒に春を待ちわびましょう 北国のライダーさんも、あともう少し辛抱しましょうねっ。 明日も笑顔でがんばりましょう。 #
by sayupon_pon
| 2016-02-02 22:24
| 日常
先回の記事に、中国料理「ワンウェイさん」の、あんかけ焼きそばの画像を載せ忘れてましたので追加します。
今日は暴風雪のため、パート先も学校もお休みでした 人ひとり歩けるだけ 10段ほどの階段も、3人で手分けして終えました 雪が積もって喜んだのは、何才位までだっただろう 汗だくの自分と違い、女子2人は楽しそう 余裕しゃくしゃくです・・ _| ̄|○ 『お祖母ちゃんのお友達で、除雪出来なくて困っている人いない?』 そんな電話をしたりなんかして;^_^A 若いっていいなぁ(笑)
#
by sayupon_pon
| 2016-01-19 18:19
| 日常
|
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
最新の記事
外部リンク
タグ
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||